お申し込みの流れ - 管楽器レンタル
まずはお問い合わせいただき、管楽器レンタル料金のご案内をいたします。
※管楽器レンタルの際は「身分証明が必要」になります。(お見積もりの段階では不要)
宅配の場合は「到着までに4日ほどの余裕」を持ってお申し込みください。
当システムは「1日レンタルから最大2ヶ月間までの短期間限定」で管楽器レンタルになります。
管楽器のレンタルにおいて、レンタル期間中・レンタル終了後の販売はしておりません。
1. 管楽器の在庫状況をご確認
まずはメールなどでお問い合わせください。
お問い合わせ内容
- a. 希望される楽器名(型番)
 - b. 使用される予定日・期間(いつからいつまで)
 - c. お名前(ふりがな)
 - d. ご住所(郵便番号から)
 - e. 連絡先
 - f. 楽器の受け渡し方法(店頭・宅配)
 - g. その他(用途・ご質問・ご予算など)
 
在庫なし
- 使用される予定日・期間にレンタルできる可能性がございます。
 - レンタル状況により、お断りする場合もあります。
 
在庫あり
- 宅配の場合は、レンタル料金のお支払い
 - ※楽器の取り置きは3日間になります。
 
2. ご契約・楽器の受け渡し
店頭の場合はご契約と受け渡しが同時に可能です。宅配レンタルは、ご契約後に管楽器の受け渡しができます。
店頭で受け渡し
- ご来店予定の日時をお知らせください。(※要身分証明)
 
宅配で受け渡し
- 事前にご契約と身分証明をご確認のうえ、配送手続きをいたします。
 - ※身分証明をご確認できない場合は、レンタル・配送ができません。
 - 宅配の場合は、到着までに4日ほどの余裕を持ってお申し込みください。
 - 送料は、ご負担をお願いいたします。
 
3. レンタル開始
宅配レンタルで受け取り・到着時の異常などは、すみやかにご連絡ください。
レンタル期間中に故障などの場合は、すぐにご連絡ください。
超過になりそうな場合は、レンタル予定の兼ね合いもございますので、あらかじめご相談ください。
4. ご返却
指定期日までに当店へご返却。
返却時に管楽器の点検で問題が無ければレンタル終了です。
点検時に異常・故障などが発生している場合は、修理費用のご請求をいたします。
5. レンタル終了
問題が無ければ管楽器レンタルの終了となります。
次回のご利用をお待ちいたしております。
